fc2ブログ

冠名

冠名(正しくは「かんむりめい」と読むが、しばしば「かんめい」とも読まれる)は、馬主が自分が所有する競走馬の競走名中に含める特定の言葉のことである。特に日本の馬主が好んで用いる。一般的には馬主が自分の所有馬であることを目立たせることに加え、他の馬と馬名が重複し競走馬としての登録が行えないことを防ぐなどといった目的で使われる。

冠という文字がついているが必ずしも競走馬名の冒頭につくとは限らず、「シチー」(友駿ホースクラブ)のように末尾につく冠名も存在する。最近は金子真人(ホールディングス)や社台レースホース、キャロットファーム、サンデーレーシングなど、冠名を用いない有力馬主も多い。

日本中央競馬会競馬施行規程の第17条5項の規定により、競走馬名には広告宣伝を目的にした名称は使用できないと定められているが、冠名に関しては事実上容認されている。しかし、中央競馬の重賞競走名としてカブトヤマ・セントライト・シンザンが使用されている(カブトヤマ記念は2003年限りで廃止)のに対し、ミスターシービー・シンボリルドルフ・ナリタブライアンが三冠馬ながら用いられていないのは馬名に入っている冠名が宣伝に当たるためとされている。

ただし、2004年にJRAゴールデンジュビリーキャンペーンの一環で行なわれた「名馬で振り返る50年」では、冠名の有無の区別なく年度代表馬・顕彰馬から特別競走名に採用された。また、地方競馬では1997年から2004年までダートグレード競走として施行されていたオグリキャップ記念(1996年以前と2005年以降は地区重賞として施行)のように使用されている例もある。

冠名が同じ競走馬について馬主が異なる場合でも得意距離や血統などに似たような傾向が現れたり、同じ馬主が複数の冠名を持つ場合に特定の冠名に活躍馬が集中したりするケースがよく見られることから、井崎脩五郎や須田鷹雄は「ウマ家」(うまけ)という概念を提唱しこれを馬券予想に役立てようとしている。

◆主な冠名
()内は馬主名 - 由来もしくは意味

   ・アグネス(渡辺孝男)- アグネス・チャンより
   ・アドマイヤ(近藤利一) - 英単語 admire
   ・エア(ラッキーフィールド) - 英単語 air
   ・エイシン・スワン・ガール(平井豊光) -
   馬主が経営する会社名より(エイシン)、英単語swan(スワン)、英単語 girl(ガール)、
   エイシンは馬名の最初に、スワン、ガールは馬名の末尾につけ、ガールをつける場合はもちろん
   牝馬に対してのみで、その時はアメリカの州・地名が絡んでいる事がほとんど。
   ・オンワード(オンワード牧場) - 馬主が経営する会社名オンワード樫山より
   ・カフェ(西川光一、西川恭子)- 旧馬主西川清の所有馬カリブカフェより
   ・キタサン(大野商事) - 代表北島三郎の姓名(北=キタ、三=サン)から
   ・グラス(半沢有限会社)
   英単語 grass。現オーナーの兄弟が所有していたグリーングラスから取ったともされる。
   ・コスモ(ビッグレッドファーム(岡田美佐子)) - 英単語 cosmo
   ・サクラ(さくらコマース) - 馬主の会社名、植物の桜より
   ・シービー(千明牧場) - 馬主の会社名のローマ字イニシャル(Chigira Bokujo)
   ・シチー(友駿ホースクラブ) - 英単語 city
   ・シンボリ・スイート(シンボリ牧場) - 英単語 sweet(スイート)
   ・スズカ(永井啓弐) - 鈴鹿市より
   ・タイキ(大樹ファーム) - 馬主の会社名、所在地の大樹町より
   ・ダイワ(大城敬三) - 馬主が経営する会社名より
   ・ゼンノ(大迫久美子) - 旧馬主大迫忍が経営していた会社ゼンリンより
   ・テイエム(竹園正繼) - 馬主のイニシャル
   ・トウショウ(トウショウ産業・トウショウ牧場)
   元代表藤田正明の姓名(藤=トウ、正=ショウ)より、牡馬はトウショウで始まり、
   牝馬はトウショウで終わる馬名がつく。
   ・ナリタ・オースミ(株式会社オースミ(山路秀則))
   成田山大阪別院明王院より(ナリタ)、大隅半島より(オースミ)
   ・ニシノ・セイウン・セント(西山牧場、西山茂行)
   馬主の姓より(ニシノ)。かつてはブランド・シローなども使用していた。
   ・ニホンピロ(小林百太郎)
   馬主が経営する日本ピローブロック製造(FYH)より。
   かつては「ニホンピロー」の冠名を使用していた。
   ・フサイチ(関口房朗) - 馬主の名と一番を合わせた造語
   ・マイネル・マイネ(サラブレッドクラブラフィアン) - 独単語 meiner,meine
   ・マチカネ(細川益男) - 待兼山より
   ・マヤノ・マックス(田所祐、田所英子) - 摩耶山より(マヤノ)
   ・メイショウ(松本好雄)
   馬主が経営する会社の所在地明石市と馬主の姓を合わせて
   「明石の松本」と「名将」と掛け合わせたもの
   ・メジロ(メジロ商事、メジロ牧場)
   馬主の親会社である北野建設(東証上場の北野建設とは別の会社)の本社所在地
   (東京都豊島区目白)より


◆海外での冠名

日本と比較すると海外で冠名が使用されるケースはあまり見受けられないが、少なからず使用例はある。また日本人馬主が海外での所有馬に使用することもある。ここでは海外での冠名の使用例とその著名馬の例を挙げる。

   ・ドバイ,Dubai(ゴドルフィン) - ドバイミレニアム
   ・ブリッシュ,牛精 Bullish(王永強) - ブリッシュラック(牛精福星)
   ・キングプローン,蝦王 King Prawn(劉錫康) - フェアリーキングプローン(靚蝦王)
スポンサーサイト



2006年11月06日 トラックバック(-) コメント(-)